屋外なので雨天時の対応に困るのが最大のデメリット

ガーデンウェディングの魅力

ガーデンウェディングは人気の結婚式スタイルのひとつです。室内では味わえない解放感があり日差しや風などを感じることができますし、リラックスした雰囲気の中式を挙げることができます。アットホームな式を望んでいる方にもぴったりです。また、バブルシャワーやバルーンリリースなど、野外ではないとできない演出ができるところも魅力のひとつですよね。

四季折々の自然を楽しめ、フォトジェニックな写真を残せることろもガーデンウェディングの人気のポイントです。家族の一員であるペットと一緒に式を挙げたいという場合にも、ガーデンウェディングは対応できることが多いです。夜ならキャンドルやライトでロマンティックな雰囲気を演出することもできます。

雨天の場合の対応とは

ガーデンウェディングは雨天の時が心配になりますが、様々な対策方法があります。雨天の場合は、併設されている室内の別会場に変更することができる場合が多いでしょう。また、全天候型ガーデンのタイプなら透明な屋根や壁があってどんな天候でも式を挙げることができます。小雨の場合は、雨よけのテントを使う場合もあります。

式場を決める時は雨天時の対応がしっかりと取られているかを確認しましょう。また、雨が降った時にゲストに使ってもらえるように、タオルや傘、靴磨きのアメニティなどを用意しておくといいですね。暑い時期に式を挙げる場合は、日影ができる場所を作ったり身体を冷やせる冷たいドリンクなどを用意しましょう。ゲストが笑顔になるような対応を考えると、結果的に新郎新婦の笑顔にも繋がります。

子供と一緒に挙げるパパママ婚は、子供の成長を感じられる演出等を入れることが可能で、家族全員で作り上げるウェディングになるので絆がより深まり、一生忘れられない素敵な思い出になります。